毒兵。号復活!(また、故障HI)
- 2016/03/30
- 02:52
3/29に、毒兵。号また、故障?!の続編をお伝えします。3/29日の14時ごろ、上記の記事で毒兵。号の後輪タイヤに空気が入らないというハプニングが起き、八戸ノ里にある自転車店にて修理してもらった。原因は、空気がチューブに入ってない状況で走行したものが原因で、自転車のチューブがタイヤの中で折り重なり、空気がチューブに入らない状況に、なったとされこの修理代金648円は、第一発見者のサイフから捻出された。第一発見者...
毒兵。号また、故障?
- 2016/03/29
- 14:59
卒業挨拶 from 宝瓶
- 2016/03/25
- 10:05

どうも、宝瓶です。今日は学位記授与式です。要するに卒業式ですね。時に楽しく、時に辛かった大学生活もいよいよ終わりを迎えます。歳をとると、1年があっという間に過ぎていく気がします。……私はまだ若いはずです。精神年齢を診断してみたら、41歳とか診断されたり、10歳歳が離れているまにゅーさんとカラオケで一緒にジェネレーションギャップを感じたり、就活の面接中に「君、本当に大学生?」って聞かれたりしましたが、私は...
分煙要求
- 2016/03/19
- 04:21
3月18日(金)はきちんと単位を取得し卒業出来る私達、宝瓶とShinビーフストロガノフ主賓の追い出しコンパです。追いコンは現在、焼き肉とプレゼント交換会を終え、二次会の徹夜カラオケに突入しております。夜明けを控えて、帰った者、力尽きた者、歌い続ける者……。私はどちらか言うと、力尽きた者です。眠いんですが、室内が煙草臭くで寝つけませんでした。喉が弱い人間には煙草の煙って、けっこうキツいんです。「禁煙」はしなく...
第26回 東大阪市民芸術文化祭 肪B
- 2016/03/06
- 20:07
3月4日~6日の3日間開催された「第26回東大阪市民芸術文化祭」が無事終了しました。来てくれた方々には心よりお礼申し上げます。また、運営のボランティアスタッフの皆様、ありがとうございました。今年は前回まで開催されていた東大阪市民会館から離れて東大阪アリーナでの開催となりました。初めての場所で色々と不安も多かったのですが、無事に終了して本当によかったです。会場にも多くの方に来ていただき、作品を読まれた方も...