文芸夏期合宿 3日目 +α 番外編
- 2015/09/06
- 20:32

全体では解散をして、東大阪組で王将へ。疲労困憊ですが、今回の夏合宿シリーズも本当にこれで打ち上げ。三日間、本当にお疲れさまでした。次の活動は、9月28日の後期一回目のミーティングになります。残りの夏休み、有意義にすごしましょう!ホームページ管理人 須本...
文芸夏期合宿 3日目 +α その④
- 2015/09/06
- 18:09
帰りの電車に乗り込みました。この電車では、誰が最後まで起きていられるか選手権が繰り広げられております。現状、武将さんといっつう副部長が開始5分でリタイアとなっており…………みんなかなり疲れていますが、きちんと帰りつきたいと思います。ちなみに……雨の方は、姫路城では降られましたが、駅までの帰り道では止んでました。まぁ、微妙な感じでしたがどしゃ降りにならなくてよかったです。ホームページ管理人 須本...
文芸夏期合宿 3日目 +α その②
- 2015/09/06
- 14:56

遅めの昼食は姫路駅構内のえきそばです。このそばは、普通のそばのつゆにラーメン的な麺(小麦粉の麺)のはいったものです。腹ごしらえをしたら、姫路城方面へ向かいますよ!ホームページ管理人 須本...
文芸夏期合宿 3日目 +α その①
- 2015/09/06
- 12:53
3日目恒例の、有志によるお出かけ企画がスタートしました。ここからは、ホームページ管理人須本が適当にお送りして行きます。さて今回は白鷺城方面へ行きます!なにやら、大阪は雨模様なのですが、兵庫県は雲が切れて来ている!?OBが動くと雨は降らないというジンクスは今回もあるのか?その詳細は次の更新へ続く……...
文芸研究会 夏期合宿 3日目
- 2015/09/06
- 11:03

おはようございます。現在、起き出しているのは私、宝瓶と2回生の猫メガネくんだけで、他は全員倒れ伏しています。合宿3日目の予定は12:20解散の後、一部有志がOBと合流し、白鷺城(姫路城)へと向かいます。残念ながら宝瓶は不参加なので、宝瓶によるブログの連続更新はこれにて終了とさせていただきます。でも、白鷺城のことを誰かがブログに載せてくれてもいいのよ?|ω・)チラッ文芸研究会 4回生 宝瓶...
文芸研究会 夏期合宿 2日目④
- 2015/09/06
- 01:15

現在、BBQを終えた私達は銭湯に行き、汗を流して学生会館に帰ってきました。ここからおやすみなさい……。ではなく、御厨祭に向けてのミーティングを開始します。議題は主に模擬店と展示に関してです。毎年、このミーティングが泥沼化することでお馴染みの通称、地獄の2日目ミーティング。果たして、私達は元気よく明日を迎えることができるのでしょうか?文芸研究会 4回生 宝瓶...
文芸研究会 夏期合宿 2日目③
- 2015/09/05
- 18:26

現在、私達はOB会と合流し、BBQを開始しました。BBQ終盤には楽しいロケット花火大会を予定しています。このBBQとロケット花火も文芸研究会の夏の思い出の1ページに深く、深く刻まれることとなるでしょう。文芸研究会 4回生 宝瓶...
文芸研究会 夏期合宿 2日目②
- 2015/09/05
- 13:14

現在、私達は難波へ書籍備品の購入のために難波のジュンク堂書店へ来ています。午前中にはブログに載せられませんでしたが、OBエレキ吉田さんによる「編集班反省会~旋風第伍号編~」を実施しておりました。次回、御厨祭での作品集の出来映えに期待が高まります。ここで豆鉄編集長の御厨祭での作品集に向けての意気込みのコメントになります。「とりあえず、シンプルに読みやすい作品集にしたいと思います」そして、1日目不在だ...